
- ホーム
- ブログ
BLOGKosuke Taniguchi's Blog
-
2020.04.10
地鎮祭(尻手3丁目)
今月着工する新しい現場の地鎮祭でした。
前日は大雨だったので少し心配でしたが、カラッと晴れて地鎮祭日和に。
お施主様も、初めての経験が出来たと喜ばれていました。
神様の御下がりの野菜と果物、是非美味しくいただいて下さい。
コロナの影響で色々と大変な時期になりましたが、
現場が無事に進むよう、しっかり祈願して参りました。
翌日から地盤改良の為、地縄を確認して終了です。
...続きはこちら >
-
2020.04.06
基礎打設(菅稲田堤1丁目)
スリーブ位置は打設前に修正して頂きました。
前回確認出来なかった、引き抜き金物を確認。
1か所斜めになっていましたが、コンクリートを流す際に多少動いてしまうのは許容範囲。
位置は問題なさそうなので、土台敷の時に確認して、
問題なく柱に取りつくよう調整してもらいましょう。続きはこちら >
-
2020.03.25
配筋(菅稲田堤1丁目)
基礎のユニット鉄筋が入りました。
また、破損してしまっていたU字溝も奇麗になっていました。
引き抜き金物・スリーブ補強筋は設置前でしたが、主筋の被り厚を確認。
スリーブ位置が想定と一部変わっていたので、打設までに監督と要相談です。
続きはこちら >
-
2020.03.17
基礎着工(菅稲田堤1丁目)
先週末から基礎業者さんが現場入りし、現在、型枠の立ち上げ中です。
お施主様のご要望で、基礎立ち上がりを500mm取って床を上げているため、型枠も普段より背が高い。
大雨による道路冠水に備えて。少しでも安心して住んで頂けたらと思います。
ファサードの一部をサイディングにすることで、凹凸を持たせた外壁に合わせ、(設計者の拘りで)基礎にも同様の凹凸を付けてもらいます。
ちょうど現場でスタイロをカットして、合...続きはこちら >